ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
けんけん(ちゅう)
岡山県南西部より各地へ出没予定
・ブログ主「けんけん」:1972年生まれ、バイクでのキャンプから始まり、今はファミキャンがメイン
・奥様(京ちゃん):旦那により色んなことに引きずり回されてます
・かしまし3人娘:長女(1号)はH20年(小4)、次女(2号)はH22年(小1)、三女(3号)はH25年(年中さん) 

バイクやダイビング等に関することもアップ出来ればと思ってます 見かけたら声をかけて下さいね
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年08月13日

砂川公園キャンプ場 2015.7.25-26

さて、腐敗が進まないうちに過去記事をアップしときます
これで最後!


2015年7月25日~26日に砂川公園キャンプ場へ行ってきました
ここは総社市が管理している公園内にあるキャンプ場で、どちらかというとデイキャンで使われている印象がありますね
実際に自分もココはBBQとかのデイキャンでしか使用したことありませんでした

サイトは木枠で囲われており、現在一般的となったキャンプ場に比べると結構狭いです
ファミリーテント張ったらタープを張る余裕は無し(^^;
今回は3サイト借りて、サイトとサイトの間にタープを張りやした
職場のキャンプ等のアウトドア好きでやりたいねって話から近場で安いとこを探すとココが一番楽チンかな

写真も少ないし、サクッと終わっちゃいます(^^;  続きを読む

Posted by けんけん(ちゅう) at 00:15Comments(14)キャンプ

2015年08月12日

snow peak way mini in 吉井竜天 2015.7.11-12

さて、連投2投目(汗)
全部で3つ溜まってます・・・


2015年7月11日~12日に吉井竜天オートキャンプ場で開催された岡山店・高松店合同のストアキャンプに参加してきました
今年からストアキャンプをsnow peak way miniと呼ぶようになったようです
ま、呼び名が変更されただけで、内容的には大きな変化は無いようですが(^^;


さて、今回も写真羅列となります(^^;
  続きを読む

Posted by けんけん(ちゅう) at 14:13Comments(6)キャンプ

2015年08月12日

吉井竜天オートキャンプ場 2015.6.20-21

鮮度なんてまったくありませんが、アップしてなかったので(^^;

2015年6月20日~21日に吉井竜天オートキャンプ場に行ってきました
スノーピーク繋がりで仲良くなった方々と


写真の羅列での備忘録なんで、面白味はないかと思いますが(汗)
  続きを読む

Posted by けんけん(ちゅう) at 13:40Comments(4)キャンプ