ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
けんけん(ちゅう)
岡山県南西部より各地へ出没予定
・ブログ主「けんけん」:1972年生まれ、バイクでのキャンプから始まり、今はファミキャンがメイン
・奥様(京ちゃん):旦那により色んなことに引きずり回されてます
・かしまし3人娘:長女(1号)はH20年(小4)、次女(2号)はH22年(小1)、三女(3号)はH25年(年中さん) 

バイクやダイビング等に関することもアップ出来ればと思ってます 見かけたら声をかけて下さいね
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年06月27日

1年振りのダイビング

2014年6月21日~22日
ほぼ1年振りのダイビングに行ってきました

学生のころからマンタ(正式名称はオニイトマキエイ)が好きで
ダイビングの免許を取って、マンタと一緒に泳ぎたかったんです

まぁ、でもなかなか取りに行く機会も無く過ごしてたんですが
3年前に職場で誘われて所得する機会があり
年に2回程だけど潜りに行くようになってます

今回は仕事場の同僚(職種は違いますが、同じ場で働いてる)が
去年から取りたいと言ってたので、休みを合わせてもらい行ってきました



ってことで、まったくキャンプとは関係ないので興味のある方だけどうぞ(^^;
  続きを読む

Posted by けんけん(ちゅう) at 18:08Comments(10)ダイビング

2014年06月10日

赤穂海浜公園オートキャンプ場

2014年6月7日~8日
突発的にキャンプに行きたくなり
赤穂海浜公園オートキャンプ場へ行ってきました

6月になった途端に梅雨入りし、キャンプ厳しいなぁと思っていると
7日から8日にかけての週末は回復するとの予報

元々、特に予定を組んでない週末だったのもあり
長女と次女に「キャンプ行く?ただし、お母さんと三女は来ないよ」
と聞くと「行く!」と即答だったため金曜日の夜になって検索

何度か行ってるとこの方が慣れてるしと思ったけど
行ってみたかったキャンプ場もいっぱいあるので
行ったことないとこに行ってみようと




今回は初の父子でもあり、写真は全然撮る余裕無かったので・・・
本当に数枚のみです

よろしければ御付き合いください
  続きを読む

Posted by けんけん(ちゅう) at 18:35Comments(28)キャンプ

2014年06月07日

突発的に出撃!

キャンプしたい病が発症したため
仕事終わったらキャンプへ行くことに(笑)

本当は山方面に行きたかったけど、山方面は天気が不安定
ってことで瀬戸内海に面したキャンプ場を検討したところ

赤穂海浜公園オートキャンプ場か多々羅キャンプ場が採取候補に

さて、今から帰って荷物積みながら考えます

ちなみに、初の父子(長女・次女)での出撃なんで高規格かなぁ
  

Posted by けんけん(ちゅう) at 12:53Comments(15)キャンプ